コメダのあずきコーヒーを再現したくて

コメダ珈琲のあずきコーヒー(想像しやすいように自分で命名しただけで商品名は違います)を再現したくて、市販されてる“ゆであずき”をいつも飲んでるコーヒーに入れてみました。

 

井村屋の“ゆであずき”をぜんざいの時に使用していて、その“ゆであずき”をそのまま入れてるので、後味甘々です。

 

【調理】

(注)調理という程ではありませんが、

   ひとまず調理としておきます。

・普通のコーヒー:マグカップ一人分

 (今回はコーヒーメーカーで入れた

  コーヒー)

・砂糖:いつもコーヒーに入れている分量

 (入れてないと“ゆであずき”をたくさん

  入れることになるかも)

・ゆであずき:お好みの分量

 (今回は大さじ3~4程度)

 

私は甘党なのでコーヒーを飲む時は、いつも砂糖と牛乳を入れます。

今回は牛乳は入れませんでしたが、お好みで入れてもいいかも。

 

家で作ると好みの甘さに出来るし、店舗まで行かなくていいのが良いけど、お店の味に近づけるのは、やはり難しいですね。

こんな感じかな?っていうぐらいです。

 

そして、自分で入れると砂糖や小豆の甘いものをたくさん入れる罪悪感があります。

「太るよね~」っという罪悪感。

お店で飲むとどれくらい入っているか見れないので、そこまでの罪悪感がないかも?

 

 

コーヒー | 珈琲所コメダ珈琲店www.komeda.co.jp

 

私が再現したい、あずきコーヒーは「小豆小町(葵)」ですが、他にもあずきの種類があるようです。

夏場に店舗に行った時は無いようだったので、冬季限定かもしれません。

 

・小豆小町(葵)→小豆+珈琲

・小豆小町(桜)→小豆+ミルクティ

・小豆小町(菫)→小豆+ミルク

 

私はどちらかと言うと珈琲より紅茶派なので、ミルクティにもちょっと惹かれますね。